2011年12月28日水曜日

いろいろなジレンマ

いろんな仕事をする中でぶちあたるジレンマ
担当者じゃないのに、ここまで求められるのですか?
というか、責任の所在はうやむやなんですね・・・

ごめんなさい
かなりストレスたまってるみたいです。

だって、仕事中に「王様のみみはろばのみみーーーーー!!」って叫んできたくなる

壷に頭を突っ込んで叫ぶ床屋の気持ち、よくわかります。

または、何かするたびに鋭く刺されるように逐一言われるのではいう
プレッシャーを受けながら仕事をしていることに気がつき、愕然とする

私が悪いのか?相手が悪いのか?

最近、いろいろなジレンマに葛藤しています。

2011年12月14日水曜日

3号保険者の住所変更

厚生年金に加入している本人の配偶者が3号保険者になるのですが、
なぜに住所変更等が事業者担当なのでしょうか?

区画整理で地番が変わっていた

これも全部事業者が届けるんです。

役所同士で連絡取り合ってくれないかなという感じです

私だけかもしれませんが